株式会社ヴァンデミックシステム

Blog

<スポンサーリンク>

今まで、GUI環境のvirt-managerでやっていたけど、CLIでも結構簡単にできるみたい。

KVMインストール

仮想マシンインストール

「!」が出ている項目を選んで、設定する。

よく使うコマンド

ちなみにHyper-V上の仮想マシンにKVMを入れ、さらに仮想マシンを立てるっている、ネスト構造をやったので、ホストOSからKVM仮想マシンに対して、以下コマンドを実行しているよ。
ネストの許可と、マックアドレススプーリング(無差別モード的な)の許可

<スポンサーリンク>

4 Comments

4 Records

  1. on 2019年4月30日 at 8:41 PM
    たに wrote:

    CPUの前提条件が必要かと思うのですが、ちなみになんでしょうか?
    聞く前に、自分で調べろ、って話ですが…。

    返信
    • on 2019年5月2日 at 6:18 AM
      yuta wrote:

      あれですか、仮想化支援機能のことですかね??

      返信
      • on 2019年5月2日 at 9:31 AM
        たに wrote:

        はい。そのあたりの話です。

        返信
        • on 2019年5月17日 at 5:37 AM
          yuta wrote:

          この結果が真ならいけます!

          # 前提条件チェック
          cat /proc/cpuinfo | grep -e svm -e vmx

          返信

コメントを残す

Allowed tags:  you may use these HTML tags and attributes: <a href="">, <strong>, <em>, <h1>, <h2>, <h3>
Please note:  all comments go through moderation.

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)