【Windows10】Windows10でいきなり日本語が打てなくなる

タスクバーは日本語入力になっているはずなのに、半角アルファベットしかうてなくなる。
再起動すればもどるのだけど、作業中に再起動するのはだるすぎる。
GoogleIMEをインストールするといいみたい
https://www.google.co.jp/ime/
嫌なら、もともとのMicrosoftIMEに戻せばOK
たぶん、次発生したら、IMEを切り替えてもとに戻したりごちょごちょやれば復活するんじゃないかな
参考サイト
1 Comment
1 Record
たに wrote:
Windows10 2004からIMEの仕様変更があったのですが、関係あったりしますか?