AWSだったりAzureだったりのインスタンスで安い奴だとswap領域なしのものがあるよね。
そういう場合は、OS側で作ってしまえばいいみたい。
始めはない
1 2 3 4 |
[root@ip-172-31-38-16 ~]# free -m total used free shared buff/cache available Mem: 985 68 62 0 854 752 Swap: 0 0 0 |
1GBのswap領域を作る場合
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
[root@ip-172-31-38-16 ~]# dd if=/dev/zero of=/swap bs=1M count=1024 1024+0 records in 1024+0 records out 1073741824 bytes (1.1 GB) copied, 14.3841 s, 74.6 MB/s [root@ip-172-31-38-16 ~]# [root@ip-172-31-38-16 ~]# mkswap /swap mkswap: /swap: insecure permissions 0644, 0600 suggested. Setting up swapspace version 1, size = 1024 MiB (1073737728 bytes) no label, UUID=98a1a8c3-3446-4df0-88ad-22b099e35b07 [root@ip-172-31-38-16 ~]# swapon /swap swapon: /swap: insecure permissions 0644, 0600 suggested. [root@ip-172-31-38-16 ~]# free -m total used free shared buff/cache available Mem: 985 75 71 0 837 744 Swap: 1023 0 1023 |
2 Comments
2 Records
たに wrote:
RedHatから、swap領域の推奨サイズが公開されているので、参考にするとよいかと思います。
swap領域は、パーミッションを600にすることをおすすめします。
また、この状態では、swap領域の自動起動が設定されていないので、必要に応じて、自動起動の設定をします。
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/storage_administration_guide/ch-swapspace
yuta wrote:
ありがとうございます。
AWSとかで安いインスタンス借りて、こっちで勝手にswap作ればやっぱ節約できてるんですかね。