【PowerShell】Invoke-Commandで実行コマンドの書き方

Invoke-Commandへの実行コマンドの渡し方。
知らない人は必ずやってしまうと思われるトラップ。
失敗例
-scpritblock内の{}にコマンドと変数化した引数を記載。
引数がnullだと・・・
成功例
-scpritblock内の{}にコマンドに引数として$args[0]とし、invoke-commandのオプション-ArgumentList $pathを記載する。
コマンドは成功している模様。
オチとしては、コマンドに引数を渡すときは配列で渡す必要があるのだと。
ヘルプを見てみるとそれらしいことが確かに書いてある。
3時間くらいいろいろ格闘してたけど、ちゃんとヘルプ読まないとだめですね。