自宅で仮想サーバを建てるときは払い出すIPは自分で管理できるので、ブリッジ接続で構築するけど、会社のPCの場合はそうはいかないのでホストオンリーで設定するのがいい気がする。

ホストからゲストへのping通すまでの設定の備忘。

ホスト側でネットワークアダプタ「イーサネット アダプター VMware Network Adapter VMnet1」を開き、IPアドレスとサブネットマスクを設定する。
※VMnet1はホストオンリー、VMnet8はブリッジで使われる

ゲストOSの仮想マシン設定で、ネットワークアダプタを「ホストオンリー」に設定する

ゲストOSのネットワークアダプタを設定する

ネットワークが開通した

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)