株式会社ヴァンデミックシステム

Blog

<スポンサーリンク>

AzureやAWSのパブリッククラウドを使っています。
両方にプライベートIPアドレスを固定で割り当てることができるのだけれど、設計しているときにこれはやったほうがいいのかなとふと思いました。
結論はNOです。

これらの仮想マシンはパブリッククラウドに配置されているDHCPサーバからIPアドレスを割り当てられます。
なので、デフォルトでIPアドレスは動的で、そのIPアドレスに対してFQDNが設定されてます。
仮にIPアドレスを固定してしまうと、オートスケール機能を利用したときにIPアドレスがバッティングしてしまっったり、ロードバランサーでタイミング悪くIPアドレスを取られてしまったらそれもバッティングしてしまうし、というのでパブリッククラウドを使う以上、IPアドレスは動的にするのが正解みたい。
今はオートスケール機能を使っていなかったとしても、今後使う場面を使う場面を封じてしまうのでやっぱ動的でいいみたい。

IPアドレスを固定にするのは、オンプレミスネットワークや別のパブリッククラウドとのネットワーク連結をするときとかな気がします。
それでも、別ネットワークからFQDN指定で名前解決すればいいとは思うので、名前解決せずにIPアドレスで指定しているようなシステムが残っている場合とかは固定せざるを得ないかも。

参考
https://dev.classmethod.jp/articles/201903_ec2-with-custom-private-ip-address/

<スポンサーリンク>

コメントを残す

Allowed tags:  you may use these HTML tags and attributes: <a href="">, <strong>, <em>, <h1>, <h2>, <h3>
Please note:  all comments go through moderation.

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)