【AWS】【CloudWatch】cloudwatch-alarm-to-slack-pythonを使って、EC2のメトリクス情報をSlackへ通知させる

EC2のCPU使用率が50%を超えたら、Slackへ通知が飛ぶようにする
EC2→Cloudwatch→Lambda→Slackという感じですね
メトリクス-EC2から対象のリソースを選ぶ
CPU使用率を対象にしてみる
グラフ化したメトリクス
を選び、右にあるベルマークを選択
アラームを作成
*新しいトピックを作成
を選びメアドを入力し、トピックの作成
をしたら、 次へ
*
CloudWatch_test
と名前を付け次へ
サブスクリプションを登録する
メールが届くので Confilm Subscription
Confilm Subscription
をクリックするとリダイレクトされる
Inconming Webhook
をインストール
設定の追加
設定を保存する
関数の作成
– 設計図の使用
– Cloudwatch-alarm-to-stack-python
関数の設定
基本的な情報