【Powershell】グローバルIPを取得する Powershell Windows Posted by: 2019年7月17日 2 comments <スポンサーリンク> What’s my ipとかを毎回使っていたけど、コマンドラインでできるんだね。いいね。 PowerShell (Invoke-WebRequest -Uri http://myexternalip.com/raw).Content 1 (Invoke-WebRequest -Uri http://myexternalip.com/raw).Content curlでもOK Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 <スポンサーリンク> older newer 2 Comments 2 Records on 2019年7月17日 at 8:45 PM たに wrote: nslookupを使うことが多いように思いますが、実際どうなんでしょうね? 返信 on 2019年7月18日 at 5:42 PM yuta wrote: nslookupだとでたらめでも結果紐づけられたIPアドレスが返ってきますが、この場合マシンから出て行った(たぶん向こうからするとアクセスが来たIPアドレス)IPアドレスになりますね。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルAllowed tags: you may use these HTML tags and attributes: <a href="">, <strong>, <em>, <h1>, <h2>, <h3>Please note: all comments go through moderation. Name (required) Email (required) Website キャプチャコード * 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
on 2019年7月18日 at 5:42 PM yuta wrote: nslookupだとでたらめでも結果紐づけられたIPアドレスが返ってきますが、この場合マシンから出て行った(たぶん向こうからするとアクセスが来たIPアドレス)IPアドレスになりますね。 返信
2 Comments
2 Records
たに wrote:
nslookupを使うことが多いように思いますが、実際どうなんでしょうね?
yuta wrote:
nslookupだとでたらめでも結果紐づけられたIPアドレスが返ってきますが、この場合マシンから出て行った(たぶん向こうからするとアクセスが来たIPアドレス)IPアドレスになりますね。