
引数の数が処理ごとに変わったりするようなときに使える。
${@}で受け付けることができる。
#!/bin/bash for N in "${@}"; do echo ${N} done
実行すると、上手く処理されている。
yuta / tmp sh -x test.sh a b + echo a a + echo b b yuta / tmp yuta / tmp yuta / tmp sh -x test.sh a b c d + echo a a + echo b b + echo c c + echo d d
#!/bin/bash # 全部 echo ${@} # 2番目移行の引数を全部取得 echo ${@:2} # 2-4番目移行の引数を全部取得 echo ${@:2:2}