WindowsServer2016では、PowershellダイレクトとうホストOSからゲストOSの仮想マシンに直接Powershellコマンドを実行することができる。
本来であれば、Powershellリモート操作のためには、ネットワーク接続が必要だけどそれが必要ない。

セッション接続する場合

PS C:\Users\administrator.CHASE> Enter-PSSession -VMName WindowsServer2016

コマンド パイプライン位置 1 のコマンドレット Enter-PSSession
次のパラメーターに値を指定してください:
Credential
[WindowsServer2016]: PS C:\Users\Administrator\Documents>
[WindowsServer2016]: PS C:\Users\Administrator\Documents>
[WindowsServer2016]: PS C:\Users\Administrator\Documents>
[WindowsServer2016]: PS C:\Users\Administrator\Documents> whoami
win-tjgqdtiqngo\administrator
[WindowsServer2016]: PS C:\Users\Administrator\Documents> hostname
WIN-TJGQDTIQNGO
[WindowsServer2016]: PS C:\Users\Administrator\Documents>
[WindowsServer2016]: PS C:\Users\Administrator\Documents> exit
PS C:\Users\administrator.CHASE>

コマンド、スクリプト実行する場合(1回ぽっきり)

PS C:\Users\administrator.CHASE> Invoke-Command -VMName WindowsServer2016 -ScriptBlock {hostname}

コマンド パイプライン位置 1 のコマンドレット Invoke-Command
次のパラメーターに値を指定してください:
Credential
WIN-TJGQDTIQNGO
PS C:\Users\administrator.CHASE>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)