バッチファイルでxx秒間何もせず待たせるコマンド
vbsやbashではsleepを用いますが、batではtimeoutコマンドを使います
ログ出力を待ったり、不安定なコマンドのあとにおまじないとして書くのが王道っぽい
5秒間応答待ちにする場合

timeout /t 5

※自分にpingでもOK

ping -n 5 localhost

実行例

C:\tmp>type timeoutcmd.bat
@echo off
echo %time%
timeout /t 5
echo %time%
ping -n 5 localhost > null
echo %time%
pause
C:\tmp>
C:\tmp>timeoutcmd.bat
8:32:56.180 秒待っています。続行するには何かキーを押してください ...
8:33:01.12
8:33:05.20
続行するには何かキーを押してください . . .
C:\tmp>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)