Skype for Business 2016でアドレス帳を取得する方式。
取得方式は2種類あるよ。

・WebSearchAndFileDownload
デフォルトの方式で、SkypeクライアントはGalContacts.dbとGalContacts.db.idxを「%userprofille%\AppData\Local\Microsoft\Office\16.0\Lync\sipドメイン名」フォルダ内に格納し、それを参照する方式

・WebSearchOnly
Skypeクライアントでユーザがアドレス帳検索をすると、その都度SkypeServer側へ問い合わせをする方式

Get-CsClientPolicyのAddressBookAvailabilityで設定確認ができる。

Get-CsClientPolicy -identity Global

WebSearchAndFileDownloadへ変更

Set-CsClientPolicy -AddressBookAvailability WebSearchAndFileDownload

WebSearchOnlyへ変更

Set-CsClientPolicy -AddressBookAvailability WebSearchOnly

MS的にはWebSearchOnlyを推しているみたい。
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2015/11/09/skype-for-business-2016/

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)