PowerShellだとMeasure-Commandというコマンドでコマンドの実行にどれくらいの時間がかかったかが計測できるんだよ。
Get-ChiledItemの実行時間を計測してみると、「TotalMilliseconds : 9.1263」となってる。
ミリセカンドは、1/1000秒なので、一瞬で終わってるってわかる。
PS C:\Users\yuta\Documents> Measure-Command {Get-ChildItem}
Days : 0
Hours : 0
Minutes : 0
Seconds : 0
Milliseconds : 9
Ticks : 91263
TotalDays : 1.05628472222222E-07
TotalHours : 2.53508333333333E-06
TotalMinutes : 0.000152105
TotalSeconds : 0.0091263
TotalMilliseconds : 9.1263
イベントログの取得項目数を変えて計測してみる。
さすがに10万取得すると、2秒以上かかっているみたい。
#計測するスクリプトブロックを変数に格納
PS C:\Users\yuta\Documents> $sb = {Get-EventLog System -Newest $_}
#同じスクリプトブロックの条件を変更して計測する
#イベントログを降順で100コ
PS C:\Users\yuta\Documents> Measure-Command -Expression $sb -InputObject 100
Days : 0
Hours : 0
Minutes : 0
Seconds : 0
Milliseconds : 22
Ticks : 229406
TotalDays : 2.65516203703704E-07
TotalHours : 6.37238888888889E-06
TotalMinutes : 0.000382343333333333
TotalSeconds : 0.0229406
TotalMilliseconds : 22.9406
#イベントログを降順で100000コ
PS C:\Users\yuta\Documents> Measure-Command -Expression $sb -InputObject 100000
Days : 0
Hours : 0
Minutes : 0
Seconds : 2
Milliseconds : 231
Ticks : 22314796
TotalDays : 2.58273101851852E-05
TotalHours : 0.000619855444444444
TotalMinutes : 0.0371913266666667
TotalSeconds : 2.2314796
TotalMilliseconds : 2231.4796
