mysql5.7のサーバに対して、mysql8クライアントでdumpを取ろうとすると出たりする。
MySQL8ではヒストグラム統計というのを考慮するようになり、dumpを生成しようとするときにANALYZE TABLE文を生成しようとする。
information_schema.COLUMN_STATISTICSを参照しようとするとが、これはmysq8からのスキーマでmysql5.7にはないので、エラーになっている。ということみたい。
「 –skip-column-statistics」オプションをつけてあげればいい。

mysqldump -u admin -p -h 127.0.0.1 -P 33060 --skip-column-statistics production > production.dump

参考

https://serverfault.com/questions/912162/mysqldump-throws-unknown-table-column-statistics-in-information-schema-1109

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)