参考
https://qiita.com/iguru/items/26393ea7ef50db0462f9

# インストール
yum -y install freeradius
yum -y install freeradius-utils
radiusd -v

# 全ネットワークからアクセス可能にしておく
# diff /etc/raddb/clients.conf /etc/raddb/clients.conf_bk
269,272d268
< client new {
<   ipaddr = 0.0.0.0/0
<   secret = radiusstring
< }


# ログ出力設定
diff /etc/raddb/radiusd.conf /etc/raddb/radiusd.conf_bk
342c342
<       auth = yes
---
>       auth = no
350,351c350,351
<       auth_badpass = yes
<       auth_goodpass = yes
---
>       auth_badpass = no
>       auth_goodpass = no


# ユーザー作成 /etc/raddb/users
radius1 Cleartext-Password := "radius1pass"
radius2 Cleartext-Password := "radius2pass"

# 起動
systemctl start radiusd.service
systemctl enable radiusd.service


<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)