株式会社ヴァンデミックシステム

Blog

<スポンサーリンク>

といっても、今回はsshのポートを変えたので22から変更したい。
独自サービスを定義するときは、「/usr/lib/firewalld/services/」配下に大量にxmlがあるからそれをコピーしてprotocol、portを変えてあげればいい。

[root@CARMAINE ~]# cat /usr/lib/firewalld/services/ssh.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<service>
  <short>SSH</short>
  <description>Secure Shell (SSH) is a protocol for logging into and executing commands on remote machines. It provides secure encrypted communications. If you plan on accessing your machine remotely via SSH over a firewalled interface, enable this option. You need the openssh-server package installed for this option to be useful.</description>
  <port protocol="tcp" port="8080"/>
</service>

<スポンサーリンク>

コメントを残す

Allowed tags:  you may use these HTML tags and attributes: <a href="">, <strong>, <em>, <h1>, <h2>, <h3>
Please note:  all comments go through moderation.

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)