株式会社ヴァンデミックシステム

Blog

<スポンサーリンク>

指定したブランチにプルリクがあった場合は、on.pull_requestで定義できる。
typesをcloseとしているが、この場合、マージされた場合も動くのだけれど、単純にClose処理で取り下げた場合にも動いてしまうのでこれはちょっとやめてほしい。
その場合は、jobs.build.if句にて、「github.event.pull_request.merged == true」を定義することで、コンテキスト(というんだったけかな)から今のイベントを取得できるので、マージ処理の場合のみ動作するようにする。
また、&&をつけることで、AND扱いになり、プルリクを出した元のブランチ名に「feature/feature-」が含まれていないと落ちるようになっている。

name: Deploy to develop

on:
  pull_request:
    types: [closed]
    branches:
      - develop


jobs:
  build:
    runs-on: ubuntu-20.04
    # プルリクエストがマージされた場合、およびプルリクエスト元のブランチ名に「feature/feature-」の文字列が含まれていること
    if: github.event.pull_request.merged == true && contains(github.head_ref, 'feature/feature-')
    steps:
      - name: Checkout
        uses: actions/checkout@v2

<スポンサーリンク>

コメントを残す

Allowed tags:  you may use these HTML tags and attributes: <a href="">, <strong>, <em>, <h1>, <h2>, <h3>
Please note:  all comments go through moderation.

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)