RDS側でCloudwatchLogsへのログ出力を有効化する。

  enabled_cloudwatch_logs_exports = [
    "error",
    "slowquery",
  ]

次のようなパラメータグループを紐づけて、RDSインスタンスを再起動する。

resource "aws_db_parameter_group" "mysql" {
  name   = "mysql80-parameter-group"
  family = "mysql8.0"

  parameter {
    name         = "slow_query_log"
    value        = "1"
    apply_method = "immediate"
  }

  parameter {
    name         = "long_query_time"
    value        = "3"
    apply_method = "immediate"
  }

  parameter {
    name         = "log_output"
    value        = "FILE"
    apply_method = "immediate"
  }
}

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)