タスクバーは日本語入力になっているはずなのに、半角アルファベットしかうてなくなる。
再起動すればもどるのだけど、作業中に再起動するのはだるすぎる。

GoogleIMEをインストールするといいみたい
https://www.google.co.jp/ime/

嫌なら、もともとのMicrosoftIMEに戻せばOK

たぶん、次発生したら、IMEを切り替えてもとに戻したりごちょごちょやれば復活するんじゃないかな

参考サイト

【解決】ひらがな入力になってるのに日本語入力できない時の対処法

<スポンサーリンク>

One Comment

  1. Windows10 2004からIMEの仕様変更があったのですが、関係あったりしますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)