startでIEを起動しようとする場合、以下のように実行する。
ちなみに使いどころとしては、startさせたコマンドを待たずに次処理をさせたいときとかかな。

start "" "c:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe"

 

失敗例

start "c:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe"

これはどういうことかというと、第一引数はタイトル名になってしまうため、IEが起動してこない。

タイトルが実行したいコマンドになる

ヘルプ抜粋

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)